2025.07.01

長年の夢を実現した店舗併用タイプの23坪の平屋

カテゴリー

青森県弘前市・Nさん宅 |本人60代

前面道路が広く利便性のいい場所に立つNさん宅。三角屋根と塗り壁が優しい印象を添える。玄関ドアの右側の窓がシフォンケーキ店のカウンター

戸建ての借家でお子さんたちと暮らしていたNさんの趣味はシフォンケーキづくり。お子さんたちの独立を機に、自宅でこだわりのシフォンケーキを製作・販売しようと考えはじめたそうです。しかし設備や建物の条件などから実現が厳しいと分かり、思い切って新築を決断することとなりました。

下を空けていて、ブーツなどをそのまま入れておける玄関の造作シューズボックスはNさんのお気に入り

コンパクトな店舗スペースにはエアコンを完備。カウンターや収納棚などを、必要なサイズに合わせて造作した

とりあえずいろいろ聞いてみようと思い、一家で髙山建築を訪問。具体的なイメージや間取りについては考えていなかったNさんでしたが、対話を重ねていくうちに、代表の髙山さんの1棟1棟の家に真摯に向き合う姿勢や自然素材・住宅性能へのこだわりなどを知り、ここにお願いしたいと思ったそう。「店舗併用住宅であること。そして一年中快適に暮らせる家にしてほしいという希望だけを伝えて、あとは信頼してお任せしました」とNさん。

LDKは一体型で、テレビ台も兼ねる小上がりの畳スペースを設置した。キッチンの裏手に寝室を配置

小上がりの下部には引き出し収納も。右手のガラリの中には床下エアコンが設置されている

2024年の10月に完成したNさんの新居は、大きな三角屋根に包まれた約23坪の平屋。室内は寝室を最小限のサイズにすることでLDKの広さを確保。大きな勾配天井がさらなる開放感をもたらします。床にはカラマツの無垢材を採用。壁は調湿性にも優れた塗り壁仕上げとし、自然素材の温もりあふれるナチュラルテイストの心地よい空間となっています。

リビングの一角には、小物や日用品を収納できる棚を設置。Nさん宅はパッシブ換気を採用しており、床に設けたガラリが室内に新鮮な空気を届ける

トイレのドアにはスリットが入っていて換気の機能を果たしている

高断熱・高気密な家になったことで住まいの快適さが激変。「冬の暮らしがものすごく楽になりました。前の家はとにかく古くて寒かったので、お風呂に入るのも億劫でしたが、この家はどこにいても暖かくて快適なので、心身ともにゆとりを感じます」。

また、念願のシフォンケーキ店は、玄関の右側に設けた店舗スペースで実現しました。シフォンケーキづくりの一連の作業はこの店舗スペースだけで完結できるのもポイントです。「おいしいとリピートしてくれる方もいて、シフォンケーキを通して地域の方々が喜ぶ姿を見られるのが何より嬉しく、充実感を感じます」と、Nさんは笑顔で語ってくれました。

床下で給気した空気は各部屋へと循環しながら自然上昇し、屋根の下に設置された断熱排気筒から排出される

明るく清潔感のある白の塗り壁に、軒先や庇、窓枠の黒がさりげないアクセントを添える