注文住宅をお考えの方へ!注文住宅を購入するまでの流れと注意点をご紹介します!

結婚や引っ越し、出産を機に一戸建てを買おうと考える方が多いと思いますが、一戸建てにはいくつか種類が存在します。
その中でも特に注文住宅は決めることが多く、考えなしに家づくりをしてしまうと失敗してしまう可能性が高いです。
今回はそんな注文住宅の流れと、家づくりで失敗しないための注意点をご紹介します。

□注文住宅購入までの流れについて

注文住宅はすでに家が完成している建売住宅と違い、デザイン、内装外装、間取りや設備を1から決める必要があり、その前後でも決めなければいけないことがあります。
一緒に流れを見ていきましょう。

1. 予算決め・家のイメージ作り

まずは家の購入にかけられる予算を設定しましょう。
ここでは家の購入費用だけでなく、「土地の購入費」も考慮しなければいけないということに注意しましょう。
また、どんな家に住みたいのかを事前に考えておき、打ち合わせの際にスムーズに進められるようにしておきましょう。

2. 土地探し・施工会社探し

家を建てる土地を探すには、インターネットで調べたり、近くの不動産会社に聞いてみる方法が挙げられます。

条件の合う土地が見つかれば、次は工事を請け負ってくれる施工会社を探します。
どの施工会社にするかは、事前にインターネットや資料を請求して調べることをおすすめします。
施工会社によって強みやコンセプトが変わるので、自身の理想を叶えられそうな施工会社を探しましょう。

3. 打ち合わせと見積もり

施工会社が決まれば次は家の間取りやデザインを決め、見積もりをしてもらいます。
この時点で家のイメージ作りができていれば、できるだけ少ない回数の打ち合わせで済みます。
そして見積もりを出してもらい、予算と合っているかどうかをチェックしましょう。

4. ローン仮審査~工事請負契約・ローン本審査

打ち合わせでのプランが決まれば、それをもとに見積もり依頼とローンの仮審査をします。
そこで問題が無ければ施工会社と工事の請負契約をし、ローンの本審査を申し込みます。

5. 着工~引き渡し

本審査が通れば工事が始まります。
工事による騒音で迷惑をかける可能性があるので近隣住民の方へ事前に挨拶に行っておきましょう。
工事が完了次第、完了審査と最終チェックを受けて引き渡しとなります。

□失敗しないための注意点について

*スケジュールを加味して早めに動く

プランにもよりますが、注文住宅の完成までにかかる期間はおよそ9カ月~1年ほどです。
もし子どもの進学、転勤や結婚に合わせたいなら、早めに動きだす必要があります。
遅ければ遅いほどスケジュールが後ろにずれますし、絶対にずらせない予定に間に合わないとなれば大変ですよね。
それを加味して、余裕を持ったスケジュール調整をしておきましょう。

*できるだけ予算オーバーをしないようにする

注文住宅は自身で決めるものが非常に多く、色々なオプションをつけたりグレードを上げたりすると、すぐに予算を超えてしまいます。
100パーセント理想の家に住むのも良いですが、何より重要なのは日々の生活で無理なくローンを返済できることです。
オーバーした金額でローンを組んで返せる保証はないので注意しましょう。

予算オーバーしないためには、オプションやグレードの優先順位を決めておき、本当に必要なものだけオプションをつけることで大幅な予算オーバーを防げます。

□まとめ

注文住宅は決めることが多く、完成までの期間が長いので事前準備が非常に重要になってきます。
また、予算内に収められるようにオプションに優先順位をつけておくことをおすすめします。

家づくりコラムカテゴリの最新記事